Click Here!
Tweet 英語通信講座のアルク ALC

There is a time for all things.
―全てのものにはそのための時がある―

解釈〜
何事も行なうに適した時があるという意味。

農業では一年の何時種を蒔き、何時収穫するべきかということが決まっています。誰が決めたのか不思議ではありますが、人類の長年の経験なのでしょう。

現代は科学が進歩し、一年中イチゴやリンゴなどの果物やアイスクリームを食べることが出来ますが、やはり元々「旬」である時期がもっとも美味しいようです。(アイスクリームの旬は夏? しかし僕の好物である冷し中華はあいかわらず夏しか食べられません。)

暦上の時だけではなく、人間の成長などにおいても同じく、たとえば英語を学び始めるのに適した時期とはいつなのか議論が絶えませんが、こちらは時代により変わるようです。

聖書の中にも似た様な部分があり、その部分を引用したポップソングが1965年に流行りました。

「アメリカの良心」との異名を持つ今も現役の超ベテランフォーク歌手、ピート・シーガー(Pete Seeger)が作った曲で、バーズ(The Byrds)によって全米ナンバーワンヒットとなった"Turn Turn Turn (To Everything There Is A Season)"という曲です。

類句
To everything there is a season. 
全てのものには季節がある

Pete紹介 Turn Turn Turnの歌詞 同タイトルアルバムの
ジャケット
Pete Seegerの紹介 Turn Turn Turnの歌詞。写真をクリック!
To every thing,
Turn turn turn
There is a season,
Turn turn tun
And a time to every purpose
Under Heaven
Turn Turn TurnについてここをCLICK!

日本のことわざでは

物には時節
Everything has its time


もっとことわざを学びたい? ここをクリック!